集客に適したカットスクール選びとは

世界的に猛威をふるっているコロナウィルス。

飲食業をはじめ様々な業種大打撃を受けている経済状況ですが、美容業界も例外ではありません。

コロナウィルスの影響により客足が途絶え廃業にせざるおえなかった美容室もございます。

様々な対策を講じながら、こんな状況でも来店いただけるお客様に対して必死に営業してきた美容室や、

一時休業していた美容室もございます。

やっと少しずつ通常が戻りつつある今、今後は美容室がどうあるべきかと考えるターニングポイントでもあると考えます。

 

1,厳しい状況の中選ばれる美容師になる為には

今までもこれからも、お客様一人一人に合ったヘアスタイルを提供する事は大前提ではあります。

コロナウィルスの感染対策をしていきながら、

より良いスタイルを短時間で仕上げることがキーポイントであると考えます。

しかし、髪質や骨格共に難しく難易度が高いと言われる東洋人。

そこをしっかりと理解し、一人一人に合わせたヘアスタイルをスピーディーに仕上げることが

これからの時代の集客にも大きく影響してくるのではないでしょうか。

現状欧米では、現在でも感染防止対策の1つとして、美容室の営業にドライヤー使用禁止としている所もあるます。

理由は、日本でもトイレのハンドドライヤーが使用禁止になっていることと一緒でしょう。

カットだけでは抑えきれなかったクセや広がり、いかにカットだけで抑える事は、髪質によってはかなり難易度の高い事だと思います。

そんな現在の世界情勢や高度な技術の習得するためにおススメなカットスクールは ステップボーンカット協会が運営する

ステップボーンカットアカデミーです。

ステップボーンカットとは東洋人の一般的な特徴でもある平面的な骨格を

西洋人の様な立体的な骨格に見せる小顔補正立体カットです。

当たり前に使われるセニングやシザーによる梳く工程は行わずに仕上げていく為、髪にも優しく

髪の間に隙間を作る為立体的にイキイキとしたヘアスタイルに仕上がります。

そして ノンブローで仕上がります。

微調整やボリュームコントロールのしやすさからドライカットをする美容師は非常に多いです。

しかし、このドライカットはやり方次第では髪をダメージさせる原因や、カットに時間がかかりすぎる要因にもなります。

スピード感もあり高度な技術を持った美容師のいるサロンは、当然のことながら集客率は自然とあがります。

 

2,ステップボーンカット は今後の美容師の武器になるであろうか?

また美容師ならばご存じの方も多いと思いますが、世界的には様々な種類のカット技法があります。

その中でもステップボーンカットは国に認められた特殊技法の認定資格です。

国が認めた技術という事は、学ぶ側はもちろん技術をしてもらう側のお客様からも信頼度が高いと言えます。

カット技法も一般的なベーシックなカットとは異なる為、美容師歴の経験値は関係なく

同じスタートラインから学ぶ事ができます。

若い方は早くに認定資格クオリティの技術を習得できます。

美容師歴の長いベテラン美容師はステップアップにもなりますし、独立を考えた際にも大きな武器になるのではないでしょうか。

また厚生労働省の人材開発支援助成金等の対象にもなっている為、経営者の方はスタッフ教育の為に考えてみるのもいいかもしれません。

そして驚くのが、リピート率が90%以上と言われるステップボーンカット。

その魅力が何といっても髪の悩みを解消できるカット技法だからです。

お客様でも多い悩みが、

トップのボリュームが出ない、くせで広がってしまう、絶壁で希望のヘアスタイルが出来ない、、、

など多く耳にします。

ボリュームを出したいならパーマをかけましょう。

ボリュームが気になるならばストレートをかけましょう。

頭の形は、、、?ショートカットを諦めましょうというのでしょうか?

でもこれらの悩みをカット技法により解消できたら素晴らしいですね!

ヘアスタイルの維持やファッションとして、ストレートやパーマも勿論必要な技法であり選択肢です。

ですが、その選択肢の1つとしてカットも同等に並んで解消できるとなればリピート率90%以上も納得です。

オンラインで 無料体感セミナーを随時開催しています。

 

 

3,各講座をステップアップ方式でマスターしてゆく

技術レベルに関係なく、はじめは基礎認定講座よりスタートします。

営業でもオーダーも多いボブベースのカットの4スタイルを習得できるので、

基礎認定講座の完了後にすぐにボブベースのスタイルを希望する顧客へ施術する事が可能になります。

その後、テクニック認定講座、マスター認定講座とステップアップしていきます。

ステップアップしていくごとに、より自由に小顔ヘアスタイルを構築する理論と技術を身に着ける事ができます。

また、ステップボーンカットに合わせたパーマやカラーリングの内容も盛り込まれている為、

サロンでの単価アップにも効果があります。

 

まとめ

これからの時代を生き抜いてくために新しい技術を習得したいとお考えの美容師の方は、

まずは体感セミナーのオンライン受講をおススメいたします。